お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2006年12月28日木曜日

野尻湖フォーラムNo.38が届く

 町内にもゲレンデにも殆ど雪がなく、町内のあるホテルでは、千数百件の宿泊キャンセルがあったという噂を聞いた。 今日起きてみたら山に雪雲がこめてきたので、待ちに待ったまとまった雪が降りそうだが、正月休みに雪を楽しむ人の期待にこたえられるか、これこそ神頼みであろう。

 一昨日、野尻湖フォーラムの38号が届いた。
 今回の記事は、1.野尻湖とナウマン象 2.候補者松木重博氏に聞く 3.野尻湖への思い 4.ホタルの好きな環境 である。

 町民から新たに町政を託された松木町長に選挙前の11月7日に懇談し、その内容を要約した記事に、まず目がとまった。
 松木町長は町政に経済原理を導入しようと、町民から支援されたわけだが、まだこの時期は町が抱える諸問題を認識はしているものの、明確な意思表示はされていなかった。
 ただ、野尻湖の桟橋問題のようなルール違反、産廃処理場問題やバス釣りなどの環境破壊に対しては、明確に反意を示しておられた。

 さて、松木町長の就任後、我が家で身近に思えるようになったのは、郵便受けに入れられた一通の挨拶状であった。
 この冬の時期になると、各家庭も町も除雪作業が大きな仕事になるわけだが、この挨拶状は、用地への雪の押し込みについての依頼状であった。 今までは暗黙の了解事項だと、十数年にわたって除雪のブルが押しこくった雪を我が家の畑に捨てて来た。 やむを得ないであろうが、ブルが縁石を壊したり石ころを畑に撒いたり、少なからず被害はある。 畑といっても宅地種目で固定資産税の減税がなく、処置として問題があるのではと、前町長に申し入れをした。 しかし、除雪は集落の問題だと言って真摯な回答がなかった。

 そもそも町道の除雪作業は建設業者などに委託しているので、作業等にかかわる問題は業者が解決すべきという理解が役場にあったらしいが、委託者としての町役場に管理責任があると考えるのが至極当然である。

 そういう考え方が変わってきたこと、そして、「挨拶」が出来るようになったのは、大きな進展であろう。 税金の問題は別にしても、まずは挨拶があったということで、新町長になって町が変わって行くであろうと期待が持てるようにも感じた。
用地への雪の押し込みについて(お願い) - 町役場からの配布文書



 次に、野尻湖ナウマンゾウ博物館の学芸員である中村さんが、信濃町のホタルが生息している環境について書かれていた。 6月から7月にかけて町内でホタルをよく見かけるが、こんなにも多くの場所に生息しているとは知らなかった。
・戸草の芋川用水
・戸草の田用水
・古間の西用水(古間霊園西側)
・六月JR踏切南側の水路
・稲付・貞林寺裏の沢
・柏原のサンスケ沢
・柴津の斑尾川

 記事の最後で、「信濃町はホタルの楽園」としめくくっておられるが、我が家の下の小さな沢でもホタルを見かけることがあるなど、本当に信濃町は宝庫だと思う。 町興しの一策にもなろう。 ともかく、大事な自然環境を破壊しないように注意したいものだ。

2 件のコメント:

Mak さんのコメント...

雪の処理について、、町は、随分勝手なことをするものですね。個人の宅地,畑を捨て場にするなんて、私達の方では(といってもアメリカ北東部なのですが)ちょっと考えられないことです。宅地として、固定資産税を支払っているのですから、その権利を尊重するのが当たり前で、雪など、当然、ごみと同様に、トラックで運び去るべきでしょう。アメリカでは道路の雪は、汚物ですからね。岩塩、砂、化学物質とかが、スリップ防止のため使われ、それが雪にまじっているため、溶けても、ただの水ではないのです。地質に影響します。汚染とまではいかなくても、絶対に良くはなりません。日本では、溶雪に化学物質がつかわれませんか? 僕だったら(といって随分失礼なことですが)宅地の境界線あたりに、ブルーベリなり、ラズベリーなりを垣根かわりに植えて、雪捨て防止と、夏の珍味と一石二鳥なんて考えてしまいます。
こちらの田舎では、雪は、道路端に押しのけられるだけです。道が狭くなります。また、ドライブウエイが押しのけられた雪でふさがってしまいますが、これを処理するのは、個人の責任です。せっかく、車を出せるように、除雪を終わった時に、又除雪トラックが回ってきて、ドライブウエイを塞がれてしまうことがあります。‘シット’とつぶやきながら、又除雪します。

はんぐろ さんのコメント...

先日、上甲さんからクリスマスと新年の挨拶状をいただき、その中にサンチャゴでご一緒に撮っていただいたものやハビエル城の写真が同封されていました。 上甲さんとネット上でやり取りがあまり出来ないのが残念です。
 雪捨ての件は、冬場の畑の利用は皆無ですし、地域の共同体に属する者として、協力することはやぶさかではありません。 しかし、挨拶が一つもなかったことに快い思いがしませんでした。
 道路側にブルーベリーの木を増やそうかなとも思いましたが、何か大人気ない感じですのでやめました。
 地域の人たちは、空地を除雪で使うのは当然だと思っていますが、山の中の空地ではなく、住居に隣接している畑を使用しているわけですから、依頼があってしかるべきでしょう。
 日本の地方には、まだこのような曖昧さが横行しています。 そういう曖昧さと同時に、地縁や人縁が尊ばれ、本来の社会参加や政治参加が行われず、社会が熟成して行かない所に問題があると思います。 これは日本人全体の問題ですね。
 今朝久しぶりに降った雪を除雪車がかいて行きました。 どうしても家の前にはハイド板から漏れた雪が山になって残ります。
これを放っておくと硬くなりますので、スノーダンプという除雪道具でかいておかないと、車の出入りに支障を来たします。
 アメリカのように広い国土ですとトラブルはないのでしょうが、こちらでは雪を隣地に落としたと、喧嘩になることもあるようです。 暖かくなればどうせ溶けるのですが、まぁ、余りイライラしないようにして雪の冬を乗り越えたいと思っています。