お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2008年6月10日火曜日

鎌倉を案内

 一昨日に続いて、フランスからの旅人を今日は鎌倉へ案内した。
 平日のため英語が話せる息子さん達は仕事なので、フランス語のガイドブックと辞書を片手に意思の疎通をはかったが、手振りを加え、しかも分かった振りをして、まぁどうにかなるものであった。 話が混み入ってくると、お互いに少しイライラしながらも、しばらくすると意図が解せるという事の繰り返しであった。
建長寺のアジサイ 大銀杏

 北鎌倉駅で待ち合わせたのだが、普段であれば閑散とした谷あいの駅であるはずが、今日は大変な人出で、自分もその一人なのだが、日本にこんなにもたくさんの暇な老若男女がいるものだとまずは驚いた次第であった。
 初めに訪ねたのが円覚寺だが、ここで時間をとり過ぎて、建長寺や東慶寺、明月院などは省略し八幡様へ。 賑やかな小町通りの商店街を抜けて裏駅(現在は西口と言うそうだ)へ。 昼食は家内の知り合いが経営している佐助のとある店へ。 ライスはサラダであるという認識の彼らに、塩はかけないと云って食べさせ、味噌汁も体験させてしまった。 ビアンとは言ったがトレビアンとは言わなかったので、あまり気に入りはしなかったであろう。
大仏殿 観光ポスター

 大仏殿を見学してからは光則寺と長谷観音をスキップして、坂ノ下から成就院へ。 アジサイは満開であったが、最近NHKで放送されたとかで大変な人出でカメラに収めようとするも、ファインダーのどこかに人影がかならず残る写真であった。
 ボルビック(水)を生産する地に近い山間の町に住むという彼らにとって海は珍しいであろうと、江ノ電で江ノ島へ移動。 甥っ子が世界の砂を集めていると、海岸に下りて砂を集めていた。
 彼らの日本滞在の後半は息子さんが休暇を取り、京都や奈良、広島などを見学するらしく、我々の役目は今日で一応終わった。
鎌倉観光案内ポスター

 今の鎌倉はどこも紫陽花だらけであるが、鎌倉市観光課のページを見ると、やはり明月院、東慶寺、光則寺、成就院などが見ごたえがありそうだ。 社務所で聞くと、まだ咲きはじめで一週間ほど先の方がもっと綺麗になるらしい。 それにしても拝観料を取って写真撮影不可としている寺院もあれば、まったく無料で手入れの行き届いたお寺さんもある。 そういう所にも住職の性格が出るのかもしれない。 個人的なお勧めは、光則寺と成就院だと思う。 どちらにしても、朝一か夕方を選ばないと、俄かカメラマンの頭を映すことになってしまう。

今日の暦から : トイレのタオル熱湯消毒

0 件のコメント: