お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2011年3月28日月曜日

地震被災地へ衣類を送付

 雪降りを終えて、今日の黒姫はよく晴れ渡ったようです。 明日から日中の気温はどんどん上がるようですから、今週中には雪景色も少なくなるかもしれません。

黒姫山 黒姫山

 さて、東北関東大地震による被災者の避難生活も3週目に入っているわけですが、まだ行方不明者が1万人以上おられるそうで、捜索活動に従事されている警察、消防、自衛隊の皆様の心労はいくばくかと思われます。 腐乱が始まっている死体をみつけ、相応の処置をした上で安置所へ搬送するという仕事は、本当に苦痛だし精神的な疲労が積み重なるのではないかと思います。 たぶん私などはそんな状況に耐えるだけの精神力を持ちあわせておりません。

 本当に有難いことです。 でも自衛隊員の派遣手当が1日に千円で、酷い死体片付けは2千円だと聞き、実に大変な作業をされているのに、そんなにも少ない手当なのかと驚いた次第です。 救出作業は訓練の一環でもあるのでしょうが、それにしてもその額では少なすぎるように思いました。

 所で、有名人の多額な義援金ほどでないにしても、多くの一般市民が被災者救済への助けになればと色々な形で援助をしていると思います。 阪神淡路大震災の時は家内は被災地での食事作りのボランティアで出かけましたが、今回はどこへ向かえば良いのか分からず、しかも交通手段があまりないまま、衣食住自分持ちで援助に出かけるのは個人としてはかなり難しそうです。

 日本赤十字などの団体へ寄付金を送ることも一助となるでしょうが、実際にどんな形で援助されるのか分かりませんし、大きな組織ですと寄付したお金が、人件費など組織運営に使われることもあると聞きます。 そこで、今回、実際の避難所生活の中で、女性や幼児の肌着や下着に不自由することがよくあると聞き、今日は数カ所の衣料品店を回って買って来ました。 肌に触れるものですから古着というわけにはいかず、さりとて枚数が欲しいということもあって、比較的安価な商品を置いてある店を探すのに苦労しました。

 そして、女性用の長袖肌着、ショーツ、靴下、幼児用のショーツやブリーフ、肌着、靴下、紙おむつ、歯ブラシ、マスクなどを箱詰して、取りまとめ先に先ほど宅配をしました。 福島原発からの避難者など、まだまだ困難な生活を余儀なくされている方々が居られるので、これからも情報を密に捉え、必要な援助をして行きたいと考えています。

救援物資


0 件のコメント: