お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2013年12月26日木曜日

快晴のクリスマス当日に上越市へ出かけました

(追記12/28)
町の条例についての段落の中で利用料等を新規に徴収すると聞き記したのですが、実際にはすでにある条例の内容を改定するものとのことで、運用を従前より密に行いたいということのようです。 でも、特定の政治、宗教、販売とかの活動でなければ、町民の施設利用にあたっては基本的には無料とすべきでしょう。 利用を制限するより促進のための方策を考える方が先のようにも思えます。
(追記了)

連休明けの24日、信濃町の町議会で、公民館などの町有施設を利用するにあたって、福祉事業などと認められた組織やグループ以外は、利用料や暖房費を徴求する条例を決めたそうです。
条例に反対された議員は3名のみで、賛成多数で決まったとのこと。
都会であれば、人々が集う場は色々あって見つけるのも容易いですが、信濃町にあっては住民が簡単に利用できる場は、町が所有する集会施設しかありません。
一回に支払う利用料は小額かもしれませんが、回数が増えれば、それなりにまとまった金額になることでしょう。 年金生活者など年配者や子育て世代のお母さん方の集会や教室、修練の場など、特に少人数のグループでは個々の負担が増大し、そういった集まりそのものを否定してしまう条例だと思われるのです。
住民同士の交歓の場や文化活動を否定する条例を町や議員が即決するという認識そのものに問題ありと思われます。 町の苦しい財政の中で経費を浮かしたいという気持ちはわかりますが、それならば経費の多くを占めている人件費について検討すべきでしょう。 特に対外的な理由で置くような役職(副??)の存在、また議員定数の削減、議員報酬を一定とせずに出勤日数に応じたものするなどの工夫で、かなりの人件費が削減できるはずです。

住民が集いやすいような環境を整備するのが町の本来の役目でしょう。 条例を決める理由は色々あるのかもしれませんが、そういったことを忘れ、住民にさらなる負担を課すのは本末転倒のように思わ、国の消費税率アップや各種社会保険負担の増大など、国と同じような酷税とおぼしき所作がこの小さな町の中でも行われていると感じたのでした。


さて、この所、雪降りが少なく、そのかわり朝はマイナス5〜6度ほどと寒い日が続いています。 今日は一日曇っていましたが、クリスマスの昨日は青空の良い天気でした。


そして天気の良い日に遠出を済ませておこうと上越市へ出かけて来ました。
目的の1つは、高田の雁木通りの一角にある杉田味噌醸造場でお味噌を購入することでした。 これまで、家内の友人から戴いてから、ここの添加物のないお味噌の虜になってしまい、麹や昆布の味噌漬けなども含め、時折片道40kmを走って出かけているのでした。
高田は城下町であった故でしょうか、紛い物のない名産を作り続けている老舗が色々あるようで、周囲を見聞しようと長靴を履いて行ったのですが、雪が積もっている所は全くなく、日差しもあって温かい行脚でした。
でもそう長く歩く時間もなく、その中で見つけたのが高田カトリック教会


1911年(英文のhistoryでは1908年)、ドイツ人の司祭が金沢からやってきて布教をはじめたのが教会の始まりとのことで、教会は100年の歴史があるようです。
教会の正面から入って、聖堂(礼拝堂)は中位の大きさでしょうか、左右に横長の座席があり、正面に祭壇、祭壇の左にパイプオルガン、右後方の側面に洗礼式を行う一角があり、昔は受洗者の体全体を聖水に浸して洗礼を行っていたような跡がありました。


昨日(25日)朝10時にはクリスマス(主日)のミサがあったような表示が典礼台(?)に下がっていました。
そして教会と聞くと、だいたいが十字架がかかった尖塔のある建物に礼拝堂があると思い浮かべるでしょうが、この教会の周囲には、養護老人ホーム、ケアハウス、母子生活支援施設、愛児園、保育園、幼稚園などが併設されているのでした。

宗教は、悩む時、苦しい時などに人々に安らぎを与え、穏やかな心にしてくれると同時に生活上の種々の悩みに対し助けを与えるものでしょう。
そういう意味では、この教会のみならず、寺院や神社でも授産施設を兼ねている所があり、それが宗教本来の役目だと思うのです。

しかし、戦後の日本では、新興宗教が林立し、そこが票田になると政治家が宗教組織を利用し、さらに宗教組織そのものが勢力を伸ばすために政治に介入しだしています。 それは暴力団が勢力を伸ばすと同じ構図であり、宗教としての本来の役目を果たしていないのです。 かつてのオウムを犯罪集団としていますが、同じようなことをしている宗教組織が現に存在しているのです。
そういう意味では行政が宗教組織として認める判断が実に甘いというか、きちんとした精査を行わず宗教として認定してしまい免税を含め特典を与え、名ばかり宗教団は利益誘導、金儲け、権益拡大に走っているのです。

そんなことを考えると、高田教会はそれほど華美にならない、地域住民に密接した教会であると思われ、外国から来た人にも優しい多言語による案内など色々な気遣いをされているように感じました。
因みに、高田公園に近い所に、日本キリスト教団の教会がありました。


昔の文学作品にも出てきそうな古色蒼然とした民家を見つけました。
また路地には消防ホースのようなものがあちこちに敷設されていました。 たぶん雪降りの時に地下水を組み上げるなどして消雪に利用するホース(散水できるように穴の開いた)だと思われました。
黒姫駅前の商店街通りには道路のアスファルトをやり直して消雪装置を設置していますが、車の往来が少ない所であれば、特段大きな経費もかからずに消雪装置が設置できるアイデアとして参考になると思われたのでした。

0 件のコメント: